popular post
-
Andaseat Phantom3 Sレビュー!高級感バツグン!インテリアにもなじむ小さめサイズのゲーミングチェア
この記事は株式会社 藤忠インターナショナル様より製品をご提供いただき、作成しています こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget 長時間ゲーム・在宅ワークをしたりするのに欠かせないゲーミングチェア。 Andaseat(アンダシート)は、日本での販売... -
BenQ GV31・GV30・GV11を実機比較レビュー!
こんにちは! 寝室シアターが大好きなりくぴいです。@rikupii_gadget 今回はBenQから発売されているモバイルプロジェクター、GV11・GV30・GV31の比較を行います。 温かみのあるデザインがオシャレですよね。 丸いカタチは独特の機構をもっており「片手でク... -
AKRacing PINONレビュー!学習イスとしても最適なゲーミングチェア
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget 今回のレビューはAKRacing PINON AKRacing もともとはレーシングカートの開発・製造を起源に持ち、欧州・日本の自動車メーカーに高品質な自動車用シートを供給。2005年にチェアブランドを確立し、プロ大会でも... -
【阪神ファン必見】AKRacing 阪神タイガースチェアレビュー!座り心地も完璧なゲーミングチェア
この記事はAKRacing様より製品をご提供いただき、作成しています こんにちは! トラっぽい猫(ベンガル)を飼っている、りくぴいです。@rikupii_gadget 今回レビューするのは、AKRacing 阪神タイガースチェア。 近本光司がそこにいるかのような神々しい雰... -
ロジクール PRO ゲーミングキーボード【リニア】レビュー!
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget ネットでさまざまなゲーミングキーボードが発売されているものの、価格もピンキリで選ぶのにも迷ってしまいますよね。 今回の記事はロジクールG PRO ゲーミングキーボード リニアのレビューです。 このような... -
【2025年最新版】Nebula Cosmos 4K SEは買い?Capsule 3ユーザーがガチ本音レビュー
こんにちは! りくガジェのりくぴいです。@rikupii_gadget リビングでも寝室でも活躍してくれる、Nebula CapsuleシリーズやBenQ GVシリーズ。これまでさまざまなモバイルプロジェクターを試してきた私ですが—— 「もっと大きな画面で観たい!」 「もっと明... -
【神フットレスト】Secretlabプレミアムフットレスト徹底レビュー!デスクワーク効率UPのおすすめアイテム
この記事はSecretlab様より製品をご提供いただき、作成しています こんにちは! 理想のフットレストを探し求める旅人、りくぴいです。@rikupii_gadget フットレストを使うと、足がラクになるだけでなく、姿勢や血流の改善にも役立ち、デスクワークの作業効... -
卓上・壁掛けもOK!おしゃれなLEDライトデジタル時計レビュー
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget デスク周りにあるとなにかと便利なのが時計。 時間を確認するという従来の機能性はもちろん、部屋のインテリアの一部として置くのもアリだといえます。 今回、レビューするのは『KOSUMOSU デジタル時計』。 『... -
Anker SoundCore 2 vs Soundcore 3 徹底比較!違い・選び方・おすすめを解説
こんにちは!りくガジェのりくぴいです。@rikupii_gadget 今回は、Ankerの高コスパ防水Bluetoothスピーカー SoundCore 2 と Soundcore 3 を実機で徹底比較します。どちらも“価格以上の満足度”が魅力で、手軽に心地よいBGMを流したい人にピッタリな2台。 So... -
ルーメン・ANSIルーメンとは?プロジェクターの明るさを解説
プロジェクター選びをしていると、ルーメンという言葉を耳にしたことがあるでしょう。 「ルーメン」という基準で測定され、プロジェクターの明るさを示すものです。 ルーメンとは、プロジェクターが画面にどれだけ明るい映像を映し出すかを表しており、数... -
Razer BlackWidow V4 Low-Profile TKL レビュー|薄型でも打鍵感抜群!発売前に最速チェック
本記事はRazer様より製品提供を受けて作成していますが、内容はあくまで実際に使用した正直レビューです。 こんにちは!りくガジェのりくぴいです。@rikupii_gadget 今回は2025年9月5日に発売の、【Razer】BlackWidow V4 Low-Profile Tenkeyless HyperSpee... -
【長時間作業でも快適】AKRacing Eclairを本音レビュー!座り心地・サイズ感を徹底解説
本記事は、テックウインド株式会社様より製品をご提供いただきましたが、これまで10脚以上のゲーミングチェアを組み立て・使用してきた経験をもとに、公平かつ正直な視点でレビューしています。 2025年5月30日(金)、AKRacingから久々の新モデルゲーミン... -
足裏がピタッ!集中力が爆上がりするキャスター?Secretlab プレミアムXSレビュー!
本記事は、Secretlab様より商品提供を受けて作成していますが、内容は実際に使用したうえでの率直な感想をもとに記載しています。 「えっ!10mmでこんなに変わるの・・」 Secretlab プレミアムXSキャスター交換後の第一印象です。 ゲーミングチェアを使っ... -
【実機レビュー】JBL Go 4の音質・バッテリーを徹底検証!Soundcore 3とも比較
こんにちは!りくガジェのりくぴいです。@rikupii_gadget 今回は、JBL Go 4の実機レビューです。 iPhoneと同じくらいの重さで、ポケットにも入るコンパクトさ。まさにどこにでも持っていきたくなるウルトラポータブルBluetoothスピーカーです。 気になるの...