New post
-
小型で持ち運びやすいモバイルバッテリー!Anker Power Bank(10000mAh, 30W)レビュー
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget モバイルバッテリーもスマホと同様に生活の必需品となってきました。 今回レビューするのは、Anker Power Bank(10000mAh, 30W)。 2023年6月30日に発売された容量10,000mAhのモバイルバッテリーです。 モバイ... -
『AKRacing by BEAMS DESIGN モデル』レビュー!おしゃれファブリックゲーミングチェア
この記事はテックウインド株式会社様より製品をご提供いただき、作成しています こんにちは! ゲーミングチェアに囲まれて生活している、りくぴいです。@rikupii_gadget 在宅ワークやゲームであると便利なのがゲーミングチェア。 しかし、ゲーミングチェア... -
BenQ GV31・GV30・GV11を実機比較レビュー!
こんにちは! 寝室シアターが大好きなりくぴいです。@rikupii_gadget 今回はBenQから発売されているモバイルプロジェクター、GV11・GV30・GV31の比較を行います。 温かみのあるデザインがオシャレですよね。 丸いカタチは独特の機構をもっており「片手でク... -
BenQ GV11レビュー!安いのに実力派モバイルプロジェクター
当記事はベンキュージャパン様から商品を提供いただき作成しています。 こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget プロジェクターの大画面で動画を楽しみたいけど、設置場所やセッティングの手間を考えると面倒ですよね。 BenQ GV11は「GVシリーズ」の... -
【超絶進化!】BenQ GV31実機レビュー!フルHD・Netflix・天井シアターに対応したモバイルプロジェクター
こんにちは! プロシェクターを愛している、りくぴいです。@rikupii_gadget 今回は、2023年9月29日に発売されたGVシリーズのハイエンドモデル【BenQ GV31】のレビューを行います。 発売から間もないものの、Amazonレビューでは星4.8個の高評価を得ている数... -
BenQ GV30レビュー!子どもの寝かしつけにも最適なモバイルプロジェクター
こんにちは。 りくぴいです。 家で手軽に大画面の映画や動画を楽しみたい時に便利なのがモバイルプロジェクターですよね。 BenQ GV30は69,900円のミドルクラスにあたるモバイルプロジェクターで、発売日は2021年10月12日と決して新しいモデルではありませ... -
ロジクール PRO ゲーミングキーボード【リニア】レビュー!
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget ネットでさまざまなゲーミングキーボードが発売されているものの、価格もピンキリで選ぶのにも迷ってしまいますよね。 今回の記事はロジクールG PRO ゲーミングキーボード リニアのレビューです。 このような... -
ルーメン・ANSIルーメンとは?プロジェクターの明るさを解説
プロジェクター選びをしていると、ルーメンという言葉を耳にしたことがあるでしょう。 「ルーメン」という基準で測定され、プロジェクターの明るさを示すものです。 ルーメンとは、プロジェクターが画面にどれだけ明るい映像を映し出すかを表しており、数... -
コントラスト比がプロジェクター選びに重要な理由
プロジェクターは、大画面で映像を楽しむための装置であり、ビジネスプレゼンテーションから家庭用の映画鑑賞まで幅広い用途で利用されています。 初めてプロジェクターを選ぶときには、さまざまな技術や仕様があり、どれを選んで良いのか迷うこともあるで... -
【プールの水漏れも安心】インテックスフレームプールの補修のやり方を解説
こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget 暑い夏でも自宅に大きいプールがあると、夏が楽しみになってきますよね。 インテックスフレームプールの記事はコチラ↓↓↓ 【家庭用大型プールの決定版】インテックスフレームプール450×220×84cmレビュー! 今回... -
インテックスプールの掃除・排水のポイントを解説!
こんにちは! りくぴいです。 うちでは、インテックスフレームプール450×220×84cmを使用しています。 今回はプールの水の入れ替えについてです。 インテックスフレームプールを使用する場合、水の入れ替えは必須の作業となっています。 プール掃除は大変そ... -
【2025年版】インテックス フレームプール4.5mを7年使った正直レビュー|組み立て・使用感・注意点も徹底解説!
今回は、INTEX(インテックス) レクタングラ フレームプール 450×220×84cmを4シーズン使ってのレビューをします。 夏前になると、コストコで実物を見たことがある人も多いかと思います。 サイズのインパクトがすごいんですよね。 実は、かなり前から欲しか... -
Razer Basilisk V3 Proレビュー!かぶせ持ちにおすすめ大きめゲーミングマウス
今回のレビューはRazer Basilisk V3 Proです。 Basilisk V3 Proがオススメな人 疲れにくいマウスが欲しい人 自分のAIM力を100%出し切りたい人 ライティングにもこだわりたい人 30,000dpi、99.8%の精度を誇るセンサーを搭載。 ポーリングレートは最大4000hz... -
【コスパ最強】Anker 321 MagGo Batteryレビュー!iPhoneおすすめのワイヤレスモバイルバッテリー
今回レビューするのは、Anker 321 MagGo Battery (PowerCore 5000)。 5,000mAh容量のMagSafe対応モバイルバッテリーで、iPhone約1回分の充電に対応しています。 外出ではカバンの中の荷物をできるだけ減らしたいですよね。 Anker 321 MagGo Battery (Powe...